9月3日(日)オリエンテーション

ノバスコシア生徒7名、本日オリテを行いました。少し疲れもありますが、皆、楽しく過ごせたようです。
学びも大きかったことを祈ります。

トロントから車で1時間半のナイアガラの滝観光を通じてTeam Bondingアクティビティ、トロント大学キャンパス見学やマーケットでの夕食購入など、実践的な体験を通じて英語やカナダのやり方を学びました。

1)カナダ地図を使用し、西と東では時差が4時間半もある大きな国であること。今いるトロントや明日から留学するノバスコシア州などを確認しました。それぞれの州で州税(GST/PST)が異なることを学びました。

 

2)クルーズ船にて滝の近くまででかけ、皆、滝の水を浴びびしょびしょになりながら、ナイアガラの滝の迫力を満喫しました。対岸からはアメリカのクルーズ船が出ていて、手を振って挨拶をしました。

  

3) 支給された現金を使って、サブウェイやスーパーなどで買い物をし、硬貨の使い方や支払い方などを学びました。

 

4)男子3名はランチはレストランに入り、ハンバーガーとフライを注文し、TIPの付け方と共にレストランでのオーダーをマスター!その行動力に感心しました。

 

5)トロント大学のキャンパスを訪れ、新入生のためのツアーグループやグランドでサッカーをする学生の様子を見学しました。CNタワーを訪れ、人種のるつぼトロントのダウンタウンの活気に満ちた様子を体験しました。

 

 

More photos in below.